埼玉県さいたま市のリンパケア・リンパマッサージスクール
美容と健康に役立つリンパケア講座、腸活講座、パーソナルレッスンを行っています
体のしくみとリンパケア・マッサージを学んで自宅でセルフケアが出来るようになりたい方
ご家族やパートナー、友人など身近な人を癒してあげたい方
資格を取得して職業に生かしたい方、ご参加お待ちしております
リンパの資格は専門職で活躍されいる方も多く取得されています
基礎からリンパを学べるリンパマッサージスクール
自分の体のケアを行うセルフケアコースと家族や親しい友人のケアを行うホームケアコースがあります。
リンパケアを基礎からしっかりと学び、手技を習得できます。
<講座の内容&特徴>
・解剖学、解剖生理学、免疫学、リンパ学の基礎学習
・対面式の実践講座
・リンパケアの資格取得(一社日本リンパ協会認定資格)
・少人数制(~3名)プライベート講座に近い、濃い内容の講座を受講して頂けます
<特典&サービス>
・受講後の質問回答サービス
・実技のフォローアップ講座(手技の再確認)無料参加
<スクール所在地>
埼玉県さいたま市南区沼影1-2-14 2階
【(社)日本リンパ協会リンパケア資格認定講座】
当スクールでは(社)日本リンパ協会の認定講座(資格取得有)が受講できます。
日本リンパ協会は今年17年目を迎えるリンパ業界では老舗の協会です。業界初の検定資格(リンパケア検定)、商業出版の検定本発刊でも知られています。
2020年からは通信講座のユーキャン「リンパケア講座」の監修も務めています。
ユーキャン「リンパケア講座」の取得資格はリンパ協会認定のパーソナルリンパケアリスト。
ユーキャン講座がきっかけで、リアル(対面)講座を受講する方も増えています。
リンパ協会が主催する各種認定講座は協会ホームページよりご確認下さい。
<講座について>
単発講座ごとにお申込み、または連続講座としてコース受講が可能です。
誰でも受講が出来る初級講座はリンパの基礎知識(座学/約2時間)と実技(基本的な手技/約2時間)となります。
初級の実技はリンパケアを体験することと基本的な手技の説明となります。行う部位はセルフケアでは頭部・首肩・鎖骨、ホームケアでは頭部・肩甲骨・背中(座位の姿勢)となります。2時間という時間から習得するというよりもケアを体験し、流れを学ぶものとご理解頂ければと思います。
リンパケアは2級からが実技の本番となります。
初級で基礎(人体解剖生理学と免疫・リンパ学)を学び、そのうえで実技の実践に進みます。
当スクールでは、初級の単発講座のみ受講も勿論可能ですが、せっかくなら手技まで習得できる2級まで連続して受講頂く事をお勧めしております。連続受講(コース)でお申し込みの方には、特典として受講終了後に手技のおさらい会(練習&再確認)への無料参加を実施しております。※コース受講の方のみの特典です。
リンパケアは、手技習得後も重ねて練習することで手技や適切な圧、被験者の状態把握、こりの発見など体が自然と覚えます。
連続講座(コース)でのお申し込みは当スクールのサイトから、単発講座の場合はリンパ協会のサイトからもお申し込みが可能です。
受講日程のリクエストも受け付けています。ご希望の受講日時はお問い合わせフォームかメールよりご連絡下さい。
<プロ資格講座を目指す方へ>
(社)日本リンパ協会では、プロを目指す方向けの講座がございます。
・セラピスト講座/サロン開業を目指せるスキルを習得できます。
・講師養成(マスター)講座/リンパ協会の資格認定講座を開講できる資格です。
詳しくは協会ホームページをご参照ください。
<講師養成講座をお考えの方へ>
現在は初級からリンパケア講座を受講しなくとも、いきなり講師養成講座を受講することができますが、可能ならばセルフ・ホームケア共に講座を初級から受講し、知識と手技をしっかり学び、ステップアップして最終的に講師講座を受講するのが理想的だと個人的には感じます。
私自身、セルフケアとホームケアが分かれる前の時代に協会入りしたので、セルフ初級→上級→ホームケア(全身)→講師養成と進みました。講師講座までの道のりは長かったのですが、計4人の講師のもとでリンパを学びとても勉強になりました。
現在、講師6年目ですが、受講生としての経験が今の講師業に大変生かされております。
また、講師になった後に先輩講師の講座でのアシスタント経験も大変勉強になりました。
講師になられた方は是非アシスタントとして講座に参加して下さい。
机上では学べない、リアルな学びを経験頂けると思います。
自身の体と向き合い、健康で楽しく暮らしたい、、
そんな願いを込めてこのスクールを開きました
私は小さな頃から体が弱く大人になってからも数々の体調不良に悩まされていました
そんな時に出会ったのが「リンパの流れを良くする事」
40歳を過ぎてから体質改善が出来たのは、リンパケア・ストレッチ・食生活等のおかげだと思っています
私のように体調不良で悩んでいる方に、少しでも体が楽になる方法をお伝えしたいと思っております
楽しく健康に、そして美容も一緒に叶う勉強会・ストレッチ&マッサージ講習を行っています
ご興味がある方、まずは体験会からいらっしゃってみませんか?
完全予約制とさせていただいておりますので、まずはご連絡を頂ければと思います
privatestudio.bell@gmail.com
コラム
Could not load instagramAlbum photos.