ストレッチをすると体が喜ぶ
ストレッチというと運動前に行う準備体操のイメージが強いのではないでしょうか?
でも、このストレッチこそ体(体質)を変える大きな力があるんです!
実際にアスリート、モデル、トレーナーの方々は毎日しっかりとストレッチをしているそうです。
そんな一流の方達が行っているストレッチ、何がそんなに良いのでしょうか?
[ストレッチの効能]
体を伸ばすことにより筋肉がほぐれ、血流・リンパの流が良くなる。
血流とリンパの流が良くなると、体の新陳代謝が良くなり、細胞の再生活性・老廃物の排出が盛んになります。
それにより疲れが取れて、体はイキイキとします。
また、新陳代謝が良くなることで脂肪燃焼効果も上がり、痩せやすく太りにくくなります。
これにシェイプアップを効果を加えるなら部分的に効くエクササイズを加えます。
例えばウェストにクビレが欲しいなら、腹斜筋を刺激するエクササイズ。
体育座りをして胸の前で左右の手を重ね、体を左右にひねります。この時、重ねた手の指先が左右に床に着くようにリズミカルに動かすのがポイントです。
私はキツい筋トレが好きではないので、スポーツジムに行ってもマシンを使った筋トレはしません(笑)
その代わり、ストレッチスペースでしっかりストレッチ&少しのエクササイズをしています。時間にすると1時間、これだけでも体が温まり、うっすらと汗もかきます。
そして、最後にリンパケアで体の老廃物を流します。
ストレッチをしっかりした翌日は体が軽く、体調も良好。
まさに体が喜んでいる感じです。
暑さが厳しくなると運動も億劫になりますよね。
そんな時はのんびりストレッチで体をほぐすとスッキリとしますよ☺
ストレッチの詳しい方法はまた次回のコラムで書きたいと思います。
0コメント