夏のシミ対策にリンパケア
暑い夏がやってきました。
今年は梅雨明けが6月末になるなど、長く暑い夏になりそうです。
夏、暑さと同時に気になるのが紫外線対策ではないでしょうか?
紫外線は一年中降り注いでいるものですが、春先から増え初め、皮膚に影響を及ぼす紫外線量がピークを迎えます。
夏の熱い陽射しで日焼けをしますよね、これは紫外線B波(UVB)が原因です。
UVBはエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になります。
一方、皮膚の深部にまで到達し、シミの原因を作るのが紫外線A波(UVA)です。
近年の研究ではこの紫外線A波(UVA)がシミやしわの発生に大きく関わっていることがわかってきました。
波長が長い紫外線A波(UVA)は、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。
どちらも美肌にとっては有り難くない現象ですね。
この有り難くない紫外線の影響を極力減らすには、日焼け止めをしっかり塗る、帽子やストール、日傘等で日除けをする等。
これらは皆さん実践されているかと思います。
それともうひとつ、シミ対策に有効なのがリンパケアです。
シミの原因は紫外線ばかりがよく言われていますが、老廃物が溜まるところにシミは出来やすいのです。
例えば顎まわり、こめかみ等のシミは老廃物溜まりが原因となることが多いです。
日頃のフェイスリンパケアで老廃物を流すとシミ予防になりますし、同時に皮膚のキメも整い美肌効果があります。
浴びてしまった紫外線や老廃物が原因のシミは表面に現れるまでに時間があります。
現れる前にリンパケアで対策を行うと有効です。なお、お顔の皮膚は薄く大変デリケートなので、必ずそっと優しく、けっして擦らないように注意をしましょう。
正しい方々でケアを学びたい方は、日本リンパ協会の講座で詳しく解説を致しております。
正しいケア方法で最大の効果を実感頂けます。
先ずはリンパケアを知りたい、という方にはリンパケアのご紹介をさせて頂く
ビューティーリンパ セミナーをオススメ致します。
リンパ本格的に学びんでみたい、とお考えの方には資格認定講座をオススメ致します。
https://www.reservestock.jp/events/267098
0コメント